- Home
- 学年行事
学年行事
-
9.112024
1年生対象大学出張講義がありました
1年生を対象に、大学の先生によるミニ講義を通して、学ぶ楽しさや自分の進路選択について考える大学出張講義を 9月11日(水)に行いました。【開講された8つの講座】講師の先生方、ありがとうございました。
続きを読む -
7.92024
「明るい選挙出前塾」を行いました
7月9日(火)、福井県選挙管理委員会より講師として古川優介氏をお招きし、2年生を対象に「明るい選挙出前塾」を実施しました。 投票用紙の書き方の例や、選挙運動についてスライドを使って説明していただきました。 現在の2年生が選挙権を持つ令和7年度以降で選挙が執行される近隣の市町は若狭町。
続きを読む -
4.252024
遠足に行ってきました
<1年生 若狭湾青少年自然の家>午前中のカッター体験ではみんなで「そーれ!」と声をかけ合い船を進めました。午後は軽登山を行いました。展望台から見る若狭湾はとてもきれいでした。
続きを読む -
-
9.172023
美方高校生企画 梨フェス2023報告
令和5年9月17日(日)12時30分~14時50分に「梨フェス2023」を開催しました。本校吹奏楽部の演奏や梨の皮むき大会、梨・梨ジャム販売、スーパーボールすくい、輪投げなどを行いました。梨農家の方や地域の方にご協力いただき大変な盛り上がりになりました。ありがとうございました。
続きを読む -
-
-
-