BLOG
10.202025
2年食物科 探究発表会
2年食物科は、今年度、「“食物科らしい”カフェメニュー カレー・寿司 を考えよう」をテーマに、2種類の料理の創作メニューの研究を行ってきました。
1年の3学期に5つの班を作り、その中にカレーと寿司の2チームを作るという、複雑なチーム編成のもと、それぞれのチームが、カレーと寿司の歴史や種類について調べ、飲食店などでメニューを注文して試食してみたり、スーパーなどで購入してその盛り付けや味などを比較してみたりしながら、テーマを設定していきました。一番難しかったのは、そのテーマの中で「食物科らしさ」をどう定義するかだったようです。原価計算、栄養計算、ポスターの作成も小グループの中で教えあいながら、できるようになっていきました。
10月上旬の探究発表会では、1年と3年にプレゼン発表後、別日に試食会を行いました。カレーの試食会では、1年と教職員に5種類のカレーを提供、寿司の試食会では、3年と教職員に5種類の寿司を提供して、それぞれ試食してもらいました。
来年度の3年課題研究(地域の施設をお借りしたカフェ営業)に向けて、たくさんのことを学んだ、2年探究学習になりました。















