BLOG

令和7年度2学期始業式・納入式・伝達表彰式

納入式・伝達表彰式

夏の全国大会で素晴らしい成績を収めた部活動の納入式と伝達表彰式を行いました。

インターハイ優勝!ボート部が校長先生に優勝報告

8月に広島県で開催されたインターハイ ローイング競技において、見事優勝を飾ったボート部。

女子舵手付きクォドルプルのクルーと、男子シングルスカルのクルーが、玉井校長に優勝杯と賞状を手渡しました。また、惜しくも優勝は逃したものの、準優勝に輝いた男子舵手付きクォドルプルのクルーにも大きな拍手が送られました。


全国総合文化祭かるた部門で入賞

さらに、全国高等学校総合文化祭の小倉百人一首かるた部門に福井県チームの一員として出場し、3位入賞を果たした片山さんへ、大会で授与された賞状とメダルが伝達されました。

入賞した選手の皆さん、おめでとうございます!


始業式

納入式、伝達表彰式の後に行われた始業式で玉井校長は、USJの業績をV字回復させたマーケターの森岡毅さんの言葉を紹介し、「自分たちにあるものは何かを考える、その発想の転換が大切だ。自分には何ができるのか、それを見つめ伸ばしていくということが大事だ」と話されました。

ページ上部へ戻る