TOP > 新着情報 > 2016年8月

新着情報

8/9(火) 京都大学(1年生)金沢大学(2年生)オープンキャンパス

1年生は京都大学のオープンキャンパスに参加しました。

希望した学部の説明会、図書館や博物館の見学会、キャンパスツアーなどに参加して、総合大学である京都大学を知り、理解を深めることができました。

IMG_2204.JPG IMG_2194.JPG IMG_2198.JPG 

<生徒感想>

・工学部は雰囲気が少し独特で、女子が圧倒的に少なかったが、大学の先輩方は優しく対応してくださり、とても楽しかった。今まで見たこともないような機械やシステムもたくさん見ることができ、よい経験になった。

・講義の内容のレベルが高く、理解するのが困難だった。でも大学生が話す学生生活は楽しそうで、大学に入るためにもっと勉強をがんばらなければいけないと思った。

2年生は金沢大学のオープンキャンパスに参加しました。

 人文学や法学、経済学などといった人間社会学域と自然システムや電子情報、機械工学などの理工学域、そして医薬保健学域の合わせて3つの学域で体験授業や説明会が行われました。

 当日は、お昼前ほどから厳しい暑さとなりましたが、生徒はそれぞれの場所で集中して話を聞いていました。高校では味わえない、大学ならではの雰囲気や専門性の高い学びに触れ、進学への思いがより一層高まりました。

 DSCF0131.JPG DSCF0137.JPG DSCF0123.JPG

<生徒感想>

・留学制度も整っており、協定校についても知れたので少し興味が持てた。今からしっかり勉強してこのような国立大学合格レベルまで成績を引き上げられるようにしたい。

・人間が直接すると危険な電線の修理を機械で行える装置を作っていた。細かい動きに驚いた。就職で自分の希望を叶えようとしたら、本気で勉強しなければならないと思った。

ホームページの更新について

(1)9月の行事予定を追加しました。

TOP → 学校案内 → 月間行事計画 をご覧下さい。

(2)使用教科書一覧を更新しました。

TOP → (右側のバナー) → 平成29年度使用教科書一覧 を28年度版から29年度版に更新しました。

8/25(木) 2学期始業式 表彰式

8月25日、美方高校の2学期がスタートしました。

DSC05088.JPG始業式では、今井校長より次のような式辞がありました。

「この夏休みも、大きな事故もなく、部活に課外にと、生徒の皆さんは文武両道で頑張っていた。この夏のリオオリンピックで逆転の勝利に何度も感動した。本校の生徒も多くの大会で活躍してくれたが、福井国体や東京オリンピックで活躍する選手が出てくれることを願っている。」

 

夏休み中に行われた各種大会の表彰式も行われました。応援ありがとうございました。

<ボート部> 

平成28年度全国高等学校総合体育大会 女子ダブルスカル     第2位DSC05058.JPG

                         女子舵手付きクォドルプル 第5位

<食物科>

 高校生カレー甲子園2016 「30+2 思い出詰め込みカレー」  第3位

<吹奏楽部>

 第59回中部日本吹奏楽コンクール福井県予選 金賞DSC05067.JPG

 第64回全日本吹奏楽コンクール福井県予選 高校B部門 金賞

 第57回北陸吹奏楽コンクール 高校B部門 金賞

<テニス部>

  平成28年度県民スポーツ祭 高校女子の部 第3位

<合唱部>

  平成28年度福井県合唱コンクール 銀賞

  第83回NHK全国高等学校音楽コンクール福井県コンクール 銅賞

<写真部>

 第44回福井県朝日写真展 入選

<バレーボール部>

  第62回嶺南地区6人制バレーボール総合選手権大会一般女子の部 優勝

7/28(木) 連携中3生・連携クラス高1生交流事業

三方中・上中中・美浜中の連携中3生が、美方高校の連携クラス1-1の国語の課外授業に参加し、漢文の「矛盾」を中高生で学習しました。6つのグループに分かれて、高1生が中3生に漢文の訓読のルールなどを教え、読みの練習をしました。最後に各グループの代表の中3生が読みと書き下し文を発表し、グループ学習の成果を披露することができました。

DSC047980001.jpg DSC048070002.jpg 

DSC048100003.jpg DSC048250004.jpg

課外授業の後、交流会を持ちました。中学生から高校生にいろんな質問をしました。

「中3のときどのくらい勉強しましたか。」 「どんな部活動に入っているのですか。」

「高校の課外はどんなことをしていますか。」 「もう行きたい大学はきめているのですか。」

高1生は、一つ一つの質問に対して、先輩として丁寧に答えていました。

 

~連携中学3年生の感想より~

「今日は高校生の方が教えて下さったので、面白かったし、楽しかったです。」

「漢文はあまり得意ではなかったけれど、読む順番をふるとわかりやすかったので、これからもやっていきたいと思いました。」

「高校生は私たちより1才しか変わらないのにとても自立していました。私もそんな高校生になれるように努力したいです。」

「部活動と勉強の両立ができるか不安でしたが、自分の生活次第でしっかり時間を作ることができるとわかりました。」

「先輩方が学校であった出来事などをとても楽しく話していたので高校へ行くのがとても楽しみになりました。」

「連携クラスは教え合ったり聞きあったりできて、勉強しやすいという利点は大きいと思います。大学を目指す仲間がいると心強いと感じました。」

バックナンバー
2017年
2016年
2015年
2014年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2013年
2012年