TOP > 新着情報 > 2017年3月

新着情報

吹奏楽部定期演奏会2017のご案内

今年もやります!

美方高等学校吹奏楽部定期演奏会2017『花よりミカタ』 のご案内

 来る4月2日(日)パレア若狭にて、美方高校定期演奏会2017を開催させていただく運びになりました!今年度、私たちは全日本吹奏楽コンクール北陸大会に福井県代表として4年連続で出場し、3年連続の金賞を受賞!また、創部以来初となる中部日本吹奏楽コンクール本大会(於:岐阜県羽島市不二羽島文化センター)に出場することができました。これもひとえに応援してくださる皆様のおかげです!皆様への感謝の気持ちを込めて、全力のステージをお届けしたいと思います。桜の花咲くこの季節、お花見もいいですが、ぜひパレアに足をお運びください!「花より団子」、ならぬ「花よりミカタ」、絶対に後悔させません!皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください♪♪♪

H28teien (566x800).jpg

3/24(金) ボート部の優勝報告会を行いました

3/18~20に開催された 第28回全国高校選抜ボート大会で優勝したクルーの報告会を、3/24に行いました。

美方高校からは5種目に出場し、

男子舵手付きクオドルプル、女子ダブル、女子シングルの3種目で優勝、

女子舵手付きクオドルプルで4位、男子シングルで6位と素晴らしい成績を上げてくれました。

 

優勝報告会では、まず校長先生に賞状・カップの納入を行いました。

校長先生からは、新聞記事の見出しに踊る美方高校ボート部の活躍を引用しながら、優勝を讃える言葉が送られました。

続いて、生徒会長からのお祝いの言葉、生徒会からの花束贈呈、各クルーからのお礼の言葉が述べられました。

 

ボート部の皆さん、おめでとうございました。

来年の福井国体に向けて、これからも大きなプレッシャーの中での戦いになると思いますが、頑張ってください!

DSC05203.JPG DSC05206.JPG DSC05215.JPG
DSC08872.JPG DSC05219.JPG
DSC05222.JPG DSC05228.JPG DSC05230.JPG
DSC08936.JPG DSC08940.JPG DSC08939.JPG

学校評価書の更新について

平成28年度 学校評価書、および 平成28年度 学校関係者評価書が完成しました。

上記「学校案内」→「学校評価書」 からご覧下さい。

よろしくお願いします。

3/21(火) 1年進路別説明会

 3/21(火) 1年進路別説明会を開催しました。まず、全体説明として、現在の進学・就職事情の説明をしていただきました。進路選考時に提出する履歴書などを例に挙げて、「ここにたくさんかけるように逆算して充実した高校時代を過ごしてほしい」とアドバイスをしていただきました。その後、大学、短大、専門学校の先生方や、就職選考に詳しい講師の先生方などを校外からお呼びして、希望する進路に分かれて説明していただきました。各分野の体験や具体的な学校の特色をお聞きして、進路についての考えを深めることができました。

<生徒感想>

・すごくわかりやすかったです。行きたい大学に入るためにしっかり勉強したいと思います。

・これからの高校生活を大切にしたいと思います。「ええやん」で過ごさないようにします。

・いろんな学校のオープンキャンパスに行って、早く志望校を決めていきたいと思います。

・将来のために今できることをしっかり頑張りたいと思いました。

DSC08773.JPG   

 DSC08805.JPG

DSC08784.JPG

 DSC08786.JPG

DSC08794.JPG

 DSC08801.JPG

DSCN3922.JPG

 P1150521.JPG

3/15(水) 2年錬成会

 本校2年生では、学年末のこの時期に、進路に向けた多くの取り組みを行います。その柱となる「錬成会」がスタートしました。

 普通科の四年制大学,短大への進学志望者は,学力の向上,礼儀,学習に対する誠実さを学ぶ「学習錬成会」に参加しました。国数英の3教科で、事前に提示された課題の定着を測るテストをすべてクリアーしないと合格できず、分からないところを質問したり、もう一度覚え直したりと、自分の学習を見直し、さらに粘り強く取り組んでいました。

 普通科・家庭学科の専門学校等への進学希望者や就職希望者は「面接錬成会」に参加しました。進学や就職の選考において面接が重要なポイントになる生徒達は,なぜ面接されるのか、何を見られるのか、どんな質問がされるかを学び、その対策を考えることで受験生としての心構えを再認識していました。後日面接検定も行われ、これまでの成果が試されます。

 翌日には、2年生全員が指導理由書作成講座を受講しました。書き方、書く際のポイントや注意点について、具体的な作成例をもとにわかりやすくお話しいただきました。「当たり前のことを当たり前に書いても採点者に響かない。」と、自分なりの志望理由を掘り下げて考えていくことが必要だと、早速取り組むべき課題についてアドバイスをいただきました。さらに進学希望者は小論文対策講座を受講しました。「小論文とは、気持ちや熱意を前面に出す作文ではない。『理由(根拠)のある自分の考え』を書くことが求められる。」とご説明をいただきました。ペアワークでお互いに(考え-理由)について説得し合うことを体験し、その難しさを実感しました。

 3年生への進級を前に、受験に向けての自己の課題を見つめ、受験生としての自覚を高めることができました。

<生徒の感想>

・錬成会を通して自分の足りないところややらなければならないことがはっきり分かった。

・数学はこれまで、分からない問題はすぐに答えを見ていたが、分からなくても自分なりに少しでも考えることで確実に力が身につくことを学べた。

・英語ではたった一つの間違いで次のステージに進むことができなかった。本番ではこのたった一つの間違いが命取りになるのだ。

・自分の目標に向かって自分から積極的に動いて勉強していきたい。

・すごく集中した雰囲気の中で学習できたのでよかった。

・何回も繰り返し学習する事の大切さを痛感した。

・一つの教科をあんなに集中してやったことがなかったので、とてもよい経験だった。4時間もあると思っていたが時間が足りなかった。

・数学は、実際に解いてみることで自分の理解できないところ、悩むところを知ることができた。

・今日やった問題を1週間後もすぐに解けるようにしっかりと復習していきたい。・・・・

P1050923.JPGのサムネイル画像

 P1050952.JPG

P1050930.JPGのサムネイル画像

  P1050928.JPG

3/16(木) 3年合格者体験談

 3/16(木) 卒業した3年生を招いて、1,2年生が「合格者体験談」を聞きました。進学,就職のそれぞれの進路に進む卒業生に、合格をつかみ取るために実行したことや日々の学校生活で心がけたこと,学習法などを話してもらいました。「日頃から丁寧に勉強した。推薦の面接では、やってきたことがそのままでる。」「あいさつや敬語など、当たり前のことを当たり前にできるように日々生活していくことが大事。」「難しいことも多いが早く準備を始めればできるようになる」など、自分達の経験を後輩達に伝えたいと一生懸命話をしてくれました。1,2年生にとっては少し前まで同じ校舎で過ごしていた先輩達ですが、自分達の体験を堂々と話す姿は大きく見えました。そして、自分達も希望する進路を勝ち取りたいと決意を新たにしていました。

  

<生徒感想>

・先輩方のお話を聞いて、私達がやっていくべき事のビジョンが明確になった。

・帰宅後勉強できないのは、部活動で疲れたからというのはただの言い訳で、疲れたからこそ自分にさらに負荷をかけて追い込んでいきたい。

・「とりあえず過去問」と、どの先輩も口をそろえて言っていた。

・先輩方は皆、目の色が、受験を終わった後も前を見続けるような明るい目をしていた。

・英単語の覚え方など、自己流の方法で取り組んでおられ、私も工夫して効率のよい学習法を見つけ手をつけていきたい。

・「遅くまで学校に残って学習し、先生によく質問をした。」との話、私もぜひ取り組みたい。

・家での時間の使い方について見直す必要を痛感した。

・「受験はがんばった人の勝負」という言葉が耳に残った。がんばった人でさえ落ちる人もいるのに、がんばらなかった人がどうして成功できようか。

・「受験勉強にフライングはない」との言葉、確かにそうだ。

・「自分から」やっていかないと周りに抜かされるだけだと思った。

・新聞スクラップの意義について改めて教えていただけた。

・今の自分には甘えがあり、今じゃなくてもいいだろうという変な余裕がある。そんな自分を変えていきたい。

・本気モードになるためのいろいろな方法を教えてもらった。ぜひ試したい。

・スマホにテープを巻き付ける、アプリを消すなど、今の私には非常な驚きだった。

・私ももっとボランティアや体験活動に参加して自分を磨きたい。

・受験というとただひたすら勉強するものだと思っていたが、趣味も時間を決めてやるなど工夫している話を聞けてよかった。

  

  

DSC086850005.jpg DSC087260007.jpg

DSC086230001.jpg DSC086600003.jpg

3/15(水) 壮行式

3/15(水) 壮行式を行いました。

ボート部が、第28回全国高等学校選抜ボート大会に男女で出場します。

また、第12回全国かるたグランプリに「福井県選抜」チームとして1名が出場します。

今井校長からは「ボートの全国選抜は、28年度のまとめとして、29年度のスタートとして、30年度国体へ向けてのスタートとして大切な大会である。いいスタートが切れるように頑張ってきてほしい。かるたは、かるた王国ふくいとしての強さを見せてきてほしい。」との激励がありました。

ボート部男女キャプテンからは、「応援してくれる地域の方々に恩返しができるよう頑張ってきます」「先輩達が果たせなかった『日本一』を取り返してきます」と、かるた出場者からは、「チームの仲間と力を合わせて、一勝でも多く勝ち取ってきます」と、力強い誓いの言葉が述べられました。

DSC05165.JPG DSC05163.JPG DSC05168.JPG

それぞれの力を十分発揮してくれることを願っています。皆様の応援よろしくお願いします。

 第28回全国高等学校選抜ボート大会   3月17日(金)~20日(月)  静岡県浜松市天竜ボート場

 第12回全国高校生かるたグランプリ    3月19日(日)~20日(月)  福島県郡山市総合体育館 柔道場

3/14(火) 生徒会主催行事 球技大会

3/14(火) 生徒会主催行事 ホーム対抗球技大会を開催しました。男子バレーボール、女子バレーボール、混合バレーボール、男子バスケットボール、女子バスケットボールの5種目で競われました。どのホームも一致団結して、熱い戦いと応援を繰り広げていました。

<各競技結果>

男子バスケットボール     1位 2-3
    2位 2-5
女子バスケットボール     1位 2-3
    2位 2-1
男子バレーボール     1位 1-2
    2位 2-5
女子バレーボール     1位 2-4
    2位 1-2
混合バレーボール     1位 2-4
    2位 2-2
   
総合     1位 2-4
    2位 1-2
    3位 2-3

 

DSC05051.JPG DSC04994.JPG
DSC05024.JPG DSC05039.JPG

3/3(金) 卒業式

 3/3(金) 3年生150名の卒業証書授与式が挙行されました。

DSC045570001.jpg  
吹奏楽部が奏でる音楽に合わせて入場し、荘厳な式典序曲で式は始まりました。

卒業証書授与では、各ホーム思い出の合唱曲の演奏をBGMに、ホームの総代が証書を手にしました。

DSC082430008.jpg   DSC046330002.jpg


DSC082620009.jpg校長の式辞、来賓の方々の励ましの言葉やお祝いの言葉と、巣立つ卒業生に温かいエールを送っていただきました。

  

 

       

在校生の送辞、卒業生の答辞は、別れを惜しみながらも、互いに次のステップに進もうという決意が伝わってきました。

DSC047400003.jpg  DSC082840010.jpg

 吹奏楽部の演奏に送られて退場する卒業生は、涙をこらえながらも堂々と見えました。

DSC049060005.jpgDSC049500006.jpg  DSC047680004.jpg

卒業後は、進学、就職等、それぞれが選んだ道を進んでいきます。卒業生の今後の活躍を期待しております。

当日ご来校いただきました来賓の皆様方、祝電をいただきました関係各位に心よりお礼申し上げます。
また、3年間教育活動にご協力くださいました保護者の皆様、誠におめでとうございました。
皆様のご協力により、厳粛で温かい卒業式を行うことができました。ありがとうございました。

P1160690.JPG  P1050669.JPG

バックナンバー
2017年
2016年
2015年
2014年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2013年
2012年