- Home
- BLOG
BLOG
-
6.172024
北信越高校総体ローイング競技大会結果
6月15日~16日、北信越高校総体ローイング競技が富山県漕艇場で行われました。各クルーとも日頃の成果を十二分に発揮しました。長崎インターハイに向けてさらに磨きをかけていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願い致します。大会結果は次の通りです。
続きを読む -
6.132024
美浜中学校音楽鑑賞会にお招きいただきました
美浜中学校の音楽鑑賞会に本校吹奏楽部が出演しました。 全校生徒と先生方、それにPTAの皆さんが聴いてくださいました。聴いてくださるときの中学生の皆さんの笑顔や、アンコールで盛り上がる様子をみて、楽しんでもらえていることをとても嬉しく思いました。
続きを読む -
6.122024
課題発見バスツアー【若狭歴史博物館】
6月12日(水)1年生普通科3クラスが探究の授業の一環として若狭歴史博物館を訪問しました。地域の状況や身の回りにあることから課題を見つけ、自ら学び自ら考えた上で、課題を解決していく力を養います。博物館の学芸員の方からお話をうかがい、若狭地域の歴史についての理解を深めました。
続きを読む -
-
5.32024
こるぱゴールデンウィークイベントにお招きいただきました
三方五湖を望む福井県園芸体験施設「園芸LABOの丘」こるぱで行われたゴールデンウィークイベントにお招きいただき、ミニ演奏会を開きました。 見事な五月晴れで、とても気持ちよく演奏できました。
続きを読む -
4.302024
2024年度U19日本代表候補選考レース(U19 SBS)結果
U19 SBSが4月25日~27日、埼玉県戸田ボートコースで行われ、本校から4名がアジアジュニア選手権大会の日本代表に内定しました。世界ジュニア選手権大会へは今後の合宿の評価レース等の結果を見て決定されます。引き続きご声援よろしくお願い致します。
続きを読む -
4.272024
第17回嶺南地区吹奏楽フェスティバルに参加しました
若狭高校、若狭東高校の吹奏楽部と合同で第17回嶺南地区吹奏楽フェスティバルに参加、大人数で計3曲を楽しく、迫力のある演奏ができました。
続きを読む -
4.252024
遠足に行ってきました
<1年生 若狭湾青少年自然の家>午前中のカッター体験ではみんなで「そーれ!」と声をかけ合い船を進めました。午後は軽登山を行いました。展望台から見る若狭湾はとてもきれいでした。
続きを読む -
4.92024
令和6年度1学期始業式
4月9日、令和6年度1学期始業式が行われました。校長先生は美方高校の校章に込められた願いについて触れ、地に足をつけたどっしりとした姿に成長してほしいと話されました。⇒校長式辞また、新任式、新入生対面式、全国高校選抜ローイング大会で優勝した選手の優勝報告会等が行われました。
続きを読む -






