TOP > 新着情報 > 2017年10月

新着情報

祝!! 県学校対抗かるた選手権大会優勝

県学校対抗かるた選手権大会が1022日に越前市武道館で行われ、1年生の大谷麻緒さん、千田紗菜さん、大南尚輝さん3名による美方高校チームが高校の部で優勝しました。予選リーグを対藤島高3-0、対武生高B3-0の全勝で勝ち上がり、決勝では若狭高校と対戦、見事2-1で制しました。大谷さんと千田さんは111112日長野で行われる北信越高等学校かるた選手権、1819日大阪で行われる近畿高等学校総合文化祭にも福井県代表チームの一員として出場します。皆様の応援よろしくお願いします。

karuta1.jpg karuta2.jpg

HPの更新について

11月の行事予定を追加しました。

TOPページ上部の「学校案内」 → 「月間行事計画」 の中に11月版を更新しました。

祝 ボートアジアジュニア選手権 優勝・準優勝・6位

 ボートのアジアジュニア選手権がシンガポールで開催され、本校ボート部の3名が日本代表として出場しました。国体直後で疲労も残り、気温が35度を超える過酷なコンディションでしたが、力を出し切って結果を残しました。

 1年磴梨菜選手が出場した女子かじなしクオドルプルが優勝。2年新田明美選手が出場した女子ダブルスカルが準優勝。3年河畑晴斗選手が出場した男子かじなしクオドルプルも6位、とアジアで素晴らしい成績を収めました。

 多くの皆様にご声援いただき、誠にありがとうございました。

IMG_8167.jpg IMG_8285.jpg 

10/17(火) 校内レガッタ

 10/17(火)、久々子湖ボート場で校内レガッタを開催しました。校内レガッタは、ボートの伝統校である美方高校ならではの行事で、毎年生徒が楽しみにしているイベントです。前日は時折雨が降る中での練習でしたが、大会当日はお天気もよく、波もおだやかな「レガッタ日和」となりました。

 1艇に、漕ぎ手4人とコックス(舵取り)1人、さらにボート部員1人がサポート役として乗ります。男子、女子、ミックスの3部門で500Mのタイムレースを行いました。レースとエルゴ大会のポイントを合計してホーム対抗戦も行われ、2年1ホームが見事総合優勝しました。

 決勝レースの前には、エキシビションマッチとして、ボート部国体メンバーによる見事な漕ぎや、PTAチームや教員チームの熱のこもった力漕もあり、大会を大いに盛り上げてくれました。

 ご協力いただきました美浜町のみなさま、大会に花を添えて下さったPTAの方々、大会を支えてくれたボート部員、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

<生徒感想(1年生のホーム日誌より)>

・ 初めてでとても難しかったけれどすごく楽しかったです。練習の時は不安定だったけれど、本番はクルーのみんなと息を合わせて今までで一番いい漕ぎができました。今までで最高のレースができて、いい思い出ができました。今回は負けて悔しかったけど、球技大会は絶対優勝したいです。

・私たちのチームは準決勝に進み、さらに決勝にまで行けました。レース中苦しくなってくるとみんなで励まし合って頑張って、最後の力を振り絞りました。応援もみんなで頑張って、とてもいい、楽しいレガッタになりました。

H29_1772.JPG IMG_2258.JPG  

S1180138.JPG S1180128.JPG

H29_2049.JPG IMG_2321.JPG

10/7(土) 祝!「福井の美味しい食材 料理コンクール」最優秀賞

 「福井の美味しい食材 料理コンクール」において、本校食物科1年 長音花さんが最優秀賞を受賞しました。

 本コンクールは県産の農畜産物をより広く活用してほしいとJA県経済連が開催して、今回で7回目になります。今回のテーマは「ごはんがススム!私の逸品」。高校生から一般までの507人の応募者の中から12人が書類審査を通過して、10/7(土)の実演審査会に進みました。1時間の制限時間の中で、長さんは、指定された県産品の中から、梅、梅酒、白ねぎ3品を使い、「豆腐からあげの和風梅ダレぞえ」を作りました。

 審査員からは「油の少ない鶏むね肉に植物性たんぱく質の豆腐を丸ごと使用するというアイディアが大変よく、たくさん食べてもヘルシーな料理である。成形して揚げるのではなく、スプーンですくって揚げたところもよかった。また梅干しを使用したソースが唐揚げとよく合っておりおいしく食べることができた。調理作業も簡単で、晩ごはんだけでなく、お弁当や酒の肴としても活用できる一品である。」という講評をいただきました。

 長さんは、今回の作品と受賞について、「これを作ったのは、誰でもおいしく食べられて、ご飯がすすむ一品を作りたいと思ったからです。豆腐を使うことで柔らかくヘルシーにできるので、小さい子から高齢者までおいしく食べることができます。最優秀賞という結果を聞いてとてもびっくりしました。これからもがんばっていろんなコンテストに挑戦したいと思います。」と話してくれました。

 このコンクールの優秀作品は、11月に開催される食のイベント「ふくい味の祭典」等に紹介されます。お楽しみに。

 1507610412673[1].jpg

10/4(水) 2年保護者対象進学講演会

 2年生も後半に差し掛かり、いよいよ進路に向かってスタートする時期となりました。本校では、毎年この時期に保護者対象の進学説明会を開いています。今年度は株式会社ベネッセコーポレーションより江田幸司様に、「希望の進路実現へ」という演題でご講演いただきました。

 大学入試についての現状や攻略ポイント、志望理由の重要性などについて話していただきました。さらに進路選択のこの時期に親として知っておきたいことや子どもとの向き合い方などについてわかりやすく話していただきました。

 ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

DSC02327.JPG

9/29(金) 早川翼さん講演会

 9/29(金)、今年度の「こころのLT」として、トヨタ自動車陸上長距離部、早川翼さんの講演会を行いました。 早川さんは本校第38回卒業生で、駅伝部OBです。高校時代は2、3年生で、インターハイに出場。東海大学に進学されて、箱根駅伝に4年連続出場しています。トヨタ自動車に入社され、2015年1月の全日本実業団対抗駅伝競走大会では優勝し、アンカーで区間賞も取られました。

「陸上人生で学んだこと」という演題で、陸上をやっていてよかったこと、辛かったこと、夢と目標などについてお話しして下さいました。

特に、目標を立てることで自分を伸ばしてきたことを強調され、目標を立ててそれをどのように落とし込んでいくか、何をどのようにしていくかを具体的に説明して下さいました。

DSC07971.JPG DSC07977 (2).jpg

 講演の終わりには、質問にも答えて下さいました。生徒を代表して駅伝部員からの、「けがをしないために気をつけていることは?」という質問に対して、「自分はけがをしそうならやらない。やめる勇気も必要。」とアドバイスをいただきました。

<生徒感想より>

・自分の調子が悪いとき、そのときの状態にあったことをしていかないといけないことがわかりました。目標を具体的に、そのときの自分に合ったより正確な目標を立てて、向上していきたいです。

・目標を設定するだけではなく、数値化したり、やるべきことを具体化することが大切だと感じました。食事や体のケアなど自分と向き合う時間を作ることも必要不可欠だと思いました。

・「先輩や他校の友人と競うことでタイムを伸ばすことができる」とおっしゃっていました。私もお手本にしたり一緒に競い合ったりできる人を見つけたいと思います。

・部活をするにも勉強するにもライバルは必要だ、そして応援してくれる人も大切だと思いました。中学校の部活動でも受験でも、家族の応援と友達というライバルがあってこそがんばれたんだと思いました。

H29_1474.JPG H29_1580.JPG

翌日には、駅伝部を指導して下さいました。

早川先輩、お忙しいところご講演、ご指導くださいまして、ありがとうございました。

バックナンバー
2017年
2016年
2015年
2014年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2013年
2012年